忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

こんにちは。長崎は晴天です。
娘の学校は今日は教科書と宿題だけ取りに1時間程登校して、午後から休校です。せっかくの新学期なのに、可哀想ですね。新しいお友達もできるだろうに。
娘はまだ高校生だからいいですが、小学1年生とか、すごくお気の毒です。

玄関でコロナ予防
コロナ予防、どうされてますか?小さい子に説明するのって大変じゃないですか?うちは玄関に、帰って来たらする事を書いておいてます。

する事一覧
まず手の消毒 マスクをゴミ箱へ(玄関に置いてます) 鞄の消毒 上着や制服は玄関で脱いで消毒 手洗い 時計の消毒(UV殺菌灯で) 眼鏡を洗う 買って来た物、郵便物は玄関で消毒してしばらくそのままおいておく 等々。

バスに乗る時、降りた後など、手指を消毒するように携帯スプレーを持たせていますが、本当にやってくれてるのかはわからん。スマホは、小さいビニールに入れてから使います。1番汚れるらしいですね。


玄関用 予防張り紙
小さい子に色々要求するのも、ちょっと無理があるかなと思って、玄関に張っておくのを作ってみました。

出かける時と、帰って来た時 2種類あります。

サンプル

玄関用張り紙ダウンロード

手洗チェック表
こちらは、手を洗ったら、ばい菌にバツ印付けるとか、シール貼るとかで活用して下さい。子供ってなかなか自分から洗わなくないですか?うちも毎日ガミガミ言ってましたが、高校生になっても、いまだに言いますよ。

あらかじめ注意を書いてあるバージョンと、御家庭ごとに注意を書き込む空欄があるバージョンの2種類あります。

サンプル

手洗い表ダウンロード

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
ブライア
性別:
女性
職業:
音楽関係
趣味:
音楽
自己紹介:
長崎の音楽教室ネットワークです。講師は現役ミュージシャン。自身の演奏経験をレッスンに活かすことをモットーにしています。
ピアノ、フルート、声楽、バイオリン、ドラム等。長崎市(西海方面)諫早、大村、佐世保。
皆フレンドリーな講師ばかりです。普通の教室じゃ物足らない方、お友達感覚で遊びに来てくださいね。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30