2010/07/10 11:00:53
Vol.3 Bonmaeny LIVE de KANPAI ボンマエニー ライブ

詳しくはこちら↓
http://www.nagasaki-heiankaku.jp/cms/etc/975.html
場所 諫早サンプリエール(もみの木村の横♪)
時間 17:00開場 17:30開演
料金 3000円(食べ放題)飲み物は一杯100円
お問い合わせ 0957−24−3904
isp@nagasaki-heiankaku.jp
出演バンド
SandyTrip
LIV SAN
80's Elastic CHIKA Band
Eishou Permanents
80's Elastic CHIKA Band
実は命名私で〜す♪
私はキーボードで出ます。なんとバックコーラス初デビューです。
ボーカルは馬渡千賀子さん。元ミス長崎、NBCキャスターの美人なお姉さん。
する曲はっていうと、バンド名からもわかるように、おもに80年代の曲(洋楽)中心です。
マドンナの「Like A Virgin」とかポリスの「見つめていたい」、バナナラマの「Venus」、ケニー・ロギンスの「フットルース」など。
ノリノリの曲を集中してするので、皆さん来てね〜♪
チケット私持ってます。よろしくね♪
詳しくはこちら↓
http://www.nagasaki-heiankaku.jp/cms/etc/975.html
場所 諫早サンプリエール(もみの木村の横♪)
時間 17:00開場 17:30開演
料金 3000円(食べ放題)飲み物は一杯100円
お問い合わせ 0957−24−3904
isp@nagasaki-heiankaku.jp
出演バンド
SandyTrip
LIV SAN
80's Elastic CHIKA Band
Eishou Permanents
80's Elastic CHIKA Band
実は命名私で〜す♪
私はキーボードで出ます。なんとバックコーラス初デビューです。
ボーカルは馬渡千賀子さん。元ミス長崎、NBCキャスターの美人なお姉さん。
する曲はっていうと、バンド名からもわかるように、おもに80年代の曲(洋楽)中心です。
マドンナの「Like A Virgin」とかポリスの「見つめていたい」、バナナラマの「Venus」、ケニー・ロギンスの「フットルース」など。
ノリノリの曲を集中してするので、皆さん来てね〜♪
チケット私持ってます。よろしくね♪
PR
2010/05/06 12:11:50
3月のオーディションで応募52人の中から優秀賞に選ばれた9人がグランプリを目指し演奏します。
また、前回のグランプリ受賞者、安部まりあさん(ピアノ)、横山浩平さん(バリトン)がゲスト出演します。
ぜひご来場ください♪
出演者
古賀 隼之介(テューバ) 猿渡 桃子(フルート) 尾 佳史(ホルン)
坂本 友香(ピアノ) 鶴見 サユリ(ピアノ) 平本 晴子(ピアノ)
滝川 祐加(ソプラノ) 土橋 友美(ソプラノ) 吉田 明美(ソプラノ)
チケット発売
浜屋プレイガイド、弦洋会楽器店、くさの書店(西友道の尾店)、県文化団体協議会、県庁生協売店
※託児所(無料)、親子室(無料)あり。
開催:2010年05月29日(土)
時間 : 開演15時 開場14時30分
料金 : 一般1,000円、高校生以下無料(ただし学生入場券が必要)
場所 : 長崎ブリックホール 大ホール
問合せ先 : 長崎県文化団体協議会
問合せ電話 : 095-822-6049
また、前回のグランプリ受賞者、安部まりあさん(ピアノ)、横山浩平さん(バリトン)がゲスト出演します。
ぜひご来場ください♪
出演者
古賀 隼之介(テューバ) 猿渡 桃子(フルート) 尾 佳史(ホルン)
坂本 友香(ピアノ) 鶴見 サユリ(ピアノ) 平本 晴子(ピアノ)
滝川 祐加(ソプラノ) 土橋 友美(ソプラノ) 吉田 明美(ソプラノ)
チケット発売
浜屋プレイガイド、弦洋会楽器店、くさの書店(西友道の尾店)、県文化団体協議会、県庁生協売店
※託児所(無料)、親子室(無料)あり。
開催:2010年05月29日(土)
時間 : 開演15時 開場14時30分
料金 : 一般1,000円、高校生以下無料(ただし学生入場券が必要)
場所 : 長崎ブリックホール 大ホール
問合せ先 : 長崎県文化団体協議会
問合せ電話 : 095-822-6049
2010/05/06 12:09:34
日時 2010年05月30日(日) 開演14:00 (開場13:30)
会場 シーハットおおむらさくらホール
チケット [全席指定]大人3,000円(会員2,700円)、
高校生以下1,000円(会員900円)
※未就学児の入場はご遠慮ください。託児サービス(1週間前までにお申し込みください。乳児不可、1,000円/1名)をご利用ください。
出演 松原勝也(指揮) 迫 昭嘉(ピアノ) OMURA室内合奏団
曲目 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品75「皇帝」
交響曲第6番へ長調作品68「田園」
【チケットのお求めは】
シーハットおおむら、大村市民会館、ジャスコ大村店、諫早文化会館、
浜屋プレイガイド(長崎)
ローソンチケット(Lコード:88371)
チケットぴあ[ファミリーマート](Pコード:100-500)
問合せ TEL:0957-20-7207 (シーハットおおむら 事業部)
E-mail:miki@seahat.jp
2010/04/24 09:57:29
長崎市民FMでおなじみ、ヴァイオリン、ヴィオラの小林知弘くんが出演します。
以前ゲストでお越し頂いたチューバの古賀 隼之介さんも出演します。
イブニングライブ By長崎大学
2010年4月25日(日)①16:30~17:00 ②18:30~19:00
長崎県立美術館エントランスロビー
長崎県美術館、共催:活水女子大学、長崎大学
《第112回》
『春に溶ける音 ~新人デビュー、ときめきの季節に~』
ソプラノ/上野 広恵 ピアノ/森 亜由美
1.Ridente la calma(M.A.モーツァルト)
ヴィオラ/小林 知弘 ピアノ/松下 幸代
2.ヴィオラ協奏曲ハ短調より第2楽章(J.C.バッハ)
ソプラノ/土橋 友美 ピアノ/森 亜由美
3.歌劇『トゥーランドット』より
“お聞き下さい、王子様”
“氷のような姫君の心も”(G.プッチーニ)
チューバ/古賀 隼之介 ピアノ/松下 幸代
4.ソナタNo.2よりAllegro Moderato(J.S.バッハ)
5.On the Sunny Side Of the Street(Jimmy McHugh)
6.So Close ~映画『魔法にかけられて』より(Alan Menken)
《出演者》
ヴィオラ/小林 知弘
ソプラノ/上野 広恵、土橋 友美
チューバ/古賀 隼之介
ピアノ/森 亜由美、松下 幸代
以前ゲストでお越し頂いたチューバの古賀 隼之介さんも出演します。
イブニングライブ By長崎大学
2010年4月25日(日)①16:30~17:00 ②18:30~19:00
長崎県立美術館エントランスロビー
長崎県美術館、共催:活水女子大学、長崎大学
《第112回》
『春に溶ける音 ~新人デビュー、ときめきの季節に~』
ソプラノ/上野 広恵 ピアノ/森 亜由美
1.Ridente la calma(M.A.モーツァルト)
ヴィオラ/小林 知弘 ピアノ/松下 幸代
2.ヴィオラ協奏曲ハ短調より第2楽章(J.C.バッハ)
ソプラノ/土橋 友美 ピアノ/森 亜由美
3.歌劇『トゥーランドット』より
“お聞き下さい、王子様”
“氷のような姫君の心も”(G.プッチーニ)
チューバ/古賀 隼之介 ピアノ/松下 幸代
4.ソナタNo.2よりAllegro Moderato(J.S.バッハ)
5.On the Sunny Side Of the Street(Jimmy McHugh)
6.So Close ~映画『魔法にかけられて』より(Alan Menken)
《出演者》
ヴィオラ/小林 知弘
ソプラノ/上野 広恵、土橋 友美
チューバ/古賀 隼之介
ピアノ/森 亜由美、松下 幸代