2011/02/19 22:56:45
幼児の音楽の勉強用五線紙を作ってみました。
自分で問題を作るのもメンドクサイし、市販ドリルさせても、それに書かせたら一回きりでおわっちゃって勿体ないので、書く練習でもさせようかなと思いました。
子供が飽きないように、大きく短い五線を3段だけで、挿絵も色々変えてみました。名前や日付のスペースも作ったので、何気に文字のお勉強もさせようかなという魂胆です。
挿絵はいつも利用させて頂いているイラストワンパグ様からです。
私は、今日は全音符を沢山書いてね、などのごく簡単な問題をさせています。あまり難しくすると途中でやめてしまうので、お気軽に使ってみて下さい。
きちんと書く、というより、五線紙や音符を、ひらがなのように日常的なものとして感じて欲しいかな。
うちの子は挿絵が気になるようで、今日はこれがいい、とか選んでます。塗り絵させてもいいかも。時間があれば色んな挿絵バージョンももっと作りたいです。
三段 ト音記号用 可愛い絵
ダウンロード(pdf)
三段 ト音記号用 あおむしの絵
ダウンロード(pdf)
三段 ト音記号用 恐竜の絵(男の子向けかな)
ダウンロード(pdf)
三段 ヘ音記号用 園児の絵
ダウンロード(pdf)
一段 ト音記号用 虹、観覧車の絵
ダウンロード(pdf)
一段 ト音記号用 魚、電車の絵
ダウンロード(pdf)
二段 ト音記号用 水遊び、チューリップの絵
ダウンロード(pdf)
二段 ト音記号用 海賊、恐竜の絵
ダウンロード(pdf)
五段 ト音記号用 4/4拍子の10小節(りずむあそび用)コスメ柄
ダウンロード(pdf)
五段 ト音記号用 4/4拍子の10小節(りずむあそび用)パフェ、洋服柄
ダウンロード(pdf)
五段 ト音記号用 4/4拍子の10小節(りずむあそび用)体操、お祭り柄
ダウンロード(pdf)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
何としてでも音の高低の位置を覚えさせる為のカラー五線紙
珍しくカラーです。線を色分けして、迷わないようにしてあります。
横が一番簡単で、だんだん線が細く、難しくなっていきます。
書いたり、カラーシールなどを貼って楽しくお勉強♪
プリントするときは白黒用の普通紙で大丈夫でしたよ。
必要な方にどうぞ!
カラー五線紙 横
ダウンロード(pdf)
カラー五線紙 縦
ダウンロード(pdf)
バイエルコーナーにおいてある一番人気のドリルが、「りずむあそび3」というので、小さい子に◯や×を書いてもらい、それをソルフェージュで使うという物です。
その時に五線紙を沢山使います。
こちらからどうぞ♪
作曲、編曲、伴奏付けなどに抵抗なく進めるように作ってみましたが、子供は100%これが好きです。
レッスンは一応30分ですが、幼稚園の子供が、時間オーバーしてもこれだけはいくらでも続けようとします。
それに、「今度はこうしよう」とか、「逆から叩いてよ〜」とか、色んなアイディアを出してくれます。
自分で色々題名を付けるのも楽しいようだし、可愛い挿絵に触発されて、たのしい題名を付けてます。
皆さんも、子供だから作曲なんて出来っこないなど決めつけずに、騙されたつもりで試してみて下さい。
◯や×を書いたり、慣れたらドレミを書いて音の高低をつけたり、小さい子にはカラーシールを貼ってもらったり、色々工夫してみて下さい。
自分で問題を作るのもメンドクサイし、市販ドリルさせても、それに書かせたら一回きりでおわっちゃって勿体ないので、書く練習でもさせようかなと思いました。
子供が飽きないように、大きく短い五線を3段だけで、挿絵も色々変えてみました。名前や日付のスペースも作ったので、何気に文字のお勉強もさせようかなという魂胆です。
挿絵はいつも利用させて頂いているイラストワンパグ様からです。
私は、今日は全音符を沢山書いてね、などのごく簡単な問題をさせています。あまり難しくすると途中でやめてしまうので、お気軽に使ってみて下さい。
きちんと書く、というより、五線紙や音符を、ひらがなのように日常的なものとして感じて欲しいかな。
うちの子は挿絵が気になるようで、今日はこれがいい、とか選んでます。塗り絵させてもいいかも。時間があれば色んな挿絵バージョンももっと作りたいです。
三段 ト音記号用 可愛い絵
ダウンロード(pdf)
三段 ト音記号用 あおむしの絵
ダウンロード(pdf)
三段 ト音記号用 恐竜の絵(男の子向けかな)
ダウンロード(pdf)
三段 ヘ音記号用 園児の絵
ダウンロード(pdf)
一段 ト音記号用 虹、観覧車の絵
ダウンロード(pdf)
一段 ト音記号用 魚、電車の絵
ダウンロード(pdf)
二段 ト音記号用 水遊び、チューリップの絵
ダウンロード(pdf)
二段 ト音記号用 海賊、恐竜の絵
ダウンロード(pdf)
五段 ト音記号用 4/4拍子の10小節(りずむあそび用)コスメ柄
ダウンロード(pdf)
五段 ト音記号用 4/4拍子の10小節(りずむあそび用)パフェ、洋服柄
ダウンロード(pdf)
五段 ト音記号用 4/4拍子の10小節(りずむあそび用)体操、お祭り柄
ダウンロード(pdf)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
何としてでも音の高低の位置を覚えさせる為のカラー五線紙
珍しくカラーです。線を色分けして、迷わないようにしてあります。
横が一番簡単で、だんだん線が細く、難しくなっていきます。
書いたり、カラーシールなどを貼って楽しくお勉強♪
プリントするときは白黒用の普通紙で大丈夫でしたよ。
必要な方にどうぞ!
カラー五線紙 横
ダウンロード(pdf)
カラー五線紙 縦
ダウンロード(pdf)
バイエルコーナーにおいてある一番人気のドリルが、「りずむあそび3」というので、小さい子に◯や×を書いてもらい、それをソルフェージュで使うという物です。
その時に五線紙を沢山使います。
こちらからどうぞ♪
作曲、編曲、伴奏付けなどに抵抗なく進めるように作ってみましたが、子供は100%これが好きです。
レッスンは一応30分ですが、幼稚園の子供が、時間オーバーしてもこれだけはいくらでも続けようとします。
それに、「今度はこうしよう」とか、「逆から叩いてよ〜」とか、色んなアイディアを出してくれます。
自分で色々題名を付けるのも楽しいようだし、可愛い挿絵に触発されて、たのしい題名を付けてます。
皆さんも、子供だから作曲なんて出来っこないなど決めつけずに、騙されたつもりで試してみて下さい。
◯や×を書いたり、慣れたらドレミを書いて音の高低をつけたり、小さい子にはカラーシールを貼ってもらったり、色々工夫してみて下さい。
やっとインスタを作りました♪
まだ記事は少ないですが
ほとんどの記事が
ブログとは違うモノです♪
開設したばかりで
フォロワーが少ないので
よかったらフォローしていただけると
大変嬉しいです♪
琴海村松ピアノ教室インスタグラムまだ記事は少ないですが
ほとんどの記事が
ブログとは違うモノです♪
開設したばかりで
フォロワーが少ないので
よかったらフォローしていただけると
大変嬉しいです♪
PR