2009/05/30 23:03:19
うちの四歳のちびっこ、ドレミシールを貼ってあげたら、やけに勝手に弾いてくれるようになりました。
難点は、やはり親の言う事を聞かない、ですか。。。
ひらがなを読めるようになったら、楽譜読めなくても、ドレミシール貼って、♪の下にドレミ書いてやれば、簡単な曲は弾けるんです。それを理解しちゃったようで、勝手に弾きまくってます。
長いときは一時間くらい弾くので、まあ楽しんでやるのが一番と思って放置してます。
あとは、リトミックの本をかなり気に入ってて、タンバリンでうん、たん、とやってます。ほかの子のレッスンを盗み聞き、盗み見?して、自分もやってみたいと思ったかな。
ふと思ったのですが、ピアノの指番号と、バイオリンの指番号は違うんです。ピアノは親指から12345ですが、バイオリンは、解放弦(何も押さえていない状態)は0、親指は使わないので、人差し指から1234、となります。バイオリンも習わせる予定なので、ピアノの指使いで固まったら混乱するかも、、と思い、先日まで指番号を書いてあげてたのを、消しゴムで消しまくってドレミに書き直しました。
昔から、指番号で教えるのに、すこし違和感もあったんです。それに慣れすぎると、ソ、より上の音や、バイエルの途中からト長調など出て来たときに、子供達は決まって「だってこれソなのに、なんで1の指?」とか、「わかんなーい」とか言うんです。鍵盤のどれがドで、どれがソか、と、視覚的に覚えて、指使いは自由にさせた方が、難しくなっても上手に弾ける気がします。
既存のテキストで、こういうのが欲しい、というのが無かったので、自分で簡単なものからつくって弾かせてます。とりあえずちょうちょをつくりました。楽譜コーナーに置いてます。著作権に触れない曲をこれからアップしていきますので、可愛い紙にプリントアウトすれば、オリジナル楽譜が出来上がりです。どんなに落書きされても、またプリントしちゃえばいいしね。
難点は、やはり親の言う事を聞かない、ですか。。。
ひらがなを読めるようになったら、楽譜読めなくても、ドレミシール貼って、♪の下にドレミ書いてやれば、簡単な曲は弾けるんです。それを理解しちゃったようで、勝手に弾きまくってます。
長いときは一時間くらい弾くので、まあ楽しんでやるのが一番と思って放置してます。
あとは、リトミックの本をかなり気に入ってて、タンバリンでうん、たん、とやってます。ほかの子のレッスンを盗み聞き、盗み見?して、自分もやってみたいと思ったかな。
ふと思ったのですが、ピアノの指番号と、バイオリンの指番号は違うんです。ピアノは親指から12345ですが、バイオリンは、解放弦(何も押さえていない状態)は0、親指は使わないので、人差し指から1234、となります。バイオリンも習わせる予定なので、ピアノの指使いで固まったら混乱するかも、、と思い、先日まで指番号を書いてあげてたのを、消しゴムで消しまくってドレミに書き直しました。
昔から、指番号で教えるのに、すこし違和感もあったんです。それに慣れすぎると、ソ、より上の音や、バイエルの途中からト長調など出て来たときに、子供達は決まって「だってこれソなのに、なんで1の指?」とか、「わかんなーい」とか言うんです。鍵盤のどれがドで、どれがソか、と、視覚的に覚えて、指使いは自由にさせた方が、難しくなっても上手に弾ける気がします。
既存のテキストで、こういうのが欲しい、というのが無かったので、自分で簡単なものからつくって弾かせてます。とりあえずちょうちょをつくりました。楽譜コーナーに置いてます。著作権に触れない曲をこれからアップしていきますので、可愛い紙にプリントアウトすれば、オリジナル楽譜が出来上がりです。どんなに落書きされても、またプリントしちゃえばいいしね。
PR