忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫



3歳児がオケと共演

アンドレ・リュウのオケと三歳のアキム君が共演してます。
ビックリです。うちの子と全く全く比べ物にならないですね。。。
こういうのを天才というのでしょうね。

もう少し大きくなった現在では、音程を外す事はもう無いそうですよ。
アキム君の演奏を聴いて、涙ぐんでる聴衆も大勢いたようです。
小さい子のパワーには圧倒されます。
なんでこんなに心を動かされるのか、、それは可能性や夢なども一緒に聴いているからかな。

演奏レベルでいったらまだまだなんですが、三歳にしてこのオケをバックに立派に演奏成し遂げたアキム君には脱帽です。

アンドレ・リュウのオーケストラは、団員が華麗な衣装を纏い、まるでおとぎの世界のようなセッティングが有名ですが、このスタイルに影響を受けたオケも多いと思います。子供はこんなの見ると、ディズニーのアニメを見るようにもう釘付けです。
衣装で釣るわけでも無いのでしょうけど、クラシック離れが顕著な現代で、こういうのを聴いたり見たりして、オケに憧れを持ってくれる子供が出てくるのは喜ばしい事です。
本来、こういう曲はかしこまって鑑賞するのが全てではないと思うんです。色々な演奏スタイルがあっていいですよね。レコードも無い数百年前は、生演奏がBGMでしたし。楽しくてもいいですよね。

私もいつか生で聴きたいな。

拍手[1回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
ブライア
性別:
女性
職業:
音楽関係
趣味:
音楽
自己紹介:
長崎の音楽教室ネットワークです。講師は現役ミュージシャン。自身の演奏経験をレッスンに活かすことをモットーにしています。
ピアノ、フルート、声楽、バイオリン、ドラム等。長崎市(西海方面)諫早、大村、佐世保。
皆フレンドリーな講師ばかりです。普通の教室じゃ物足らない方、お友達感覚で遊びに来てくださいね。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30