2009/06/09 21:17:22
ホットケーキでミッキーを作ったつもりが、サンリオのキャラクターみたいになってしまった。しっぽが細く、ひっくり返す時難しかった。あと、ジャムで顔書くのは難しい。チョコレートのデコペンを買おうかな。
ジャムだけじゃなくて、ジャムや蜂蜜を塗る前に、バターを塗ると、なんであんなに美味しくなるのかな?私はバターとマーガリンの組み合わせが好きです。マーガリンとクリームチーズも美味しいですよね。
blogramランキング参加中
PR
2009/06/09 20:53:32
イベントのお知らせでありました、OMURA室内合奏団を聴きに行ってきました。
私は子供と一緒だったので、親子席に座りました。
指揮者がいないコンサートですが、とてもまとまって、楽しかったです。
永留結花ちゃんも、ピッコロの音ちゃんと判別できました。
小林くんはヴァイオリンじゃなく、ヴィオラで参加でした。すっかりヴィオラの人です。
他にも知ってる人が何人かいて、そういうのを眺めるのもまた楽しいものです。
オーケストラは、おっきいのになると、チケットも高額になりますが、地元のオケは値段も手頃で、ゲストにとても上手なソリストが来てくれたり、お得な感じでいいですね。皆さんも機会があったら是非地元の音楽家の演奏を聴きに行ってみて下さい♪
2009/05/19 21:37:04
マンガ買いました。かきふらいさん著「けいおん!」
以前から読みたかったんですよねー。アニメの方はいつも睡魔に負けて見てません。
「のだめ」にはかなわないけど、おもしろいです。
私は顧問の先生が好きです。
以下wikiから
私立桜が丘高校に入学した1年生の平沢唯は何か新しいことを始めようとするが何も思いつかず、部活の入部申し込みも書けずに焦ってしまう。
同じく1年生の田井中律は幼馴染で一緒に入学した秋山澪と軽音楽部の見学に行こうとするが、軽音楽部の部員は前年度末に全員卒業してしまい、4月中に新入部員が4人入らなければ廃部になると聞かされる。合唱部の見学に来るつもりで間違えて軽音楽部に来てしまった1年生の琴吹紬は律と澪の掛け合いを聞いているうちに彼女たちが気に入ってしまい、入部することに同意する。
3人は部活存続のためにあと1人を入部させようとする。唯は彼女たちが貼った軽音楽部の勧誘ポスターを見て、軽い音楽のクラブかと思って入部届けを出してしまう。バンドなどできないと思って断るために軽音楽部に顔を出した唯だったが、3人の演奏を聞いて入部を決意する。
4人は唯の楽器購入を手始めに、練習・合宿・学園祭とゼロからの音楽活動を行っていく。
blogramランキング参加中
2009/05/17 15:30:02
先日はハウステンボスでお仕事でした。長年通ってますが、今年は薔薇の美しさが一段と凄いです。場内至る所に植えられてて、レンガの壁に這わせてあり、ヨーロッパのようです。
バラ園は勿論真っ盛りで、今年は今までのバラ園と、もう一つ向かい側に真っ白な薔薇ばかり植えているコーナーがあるので、そこも天国のような美しさです。
写真は、白薔薇で飾ったウェディング用の馬車。こんなにゴージャズな馬車は初めて見ました。勿論すべて生花。一生に一度(多分)の事だから、めちゃこだわったんだろうけど、何百本使ってるんでしょうか。白っぽく写っているのは、すべて薔薇です。
美男美女の幸せそうなカップルでした。お幸せに!
ホテルヨーロッパ前の薔薇。けっこう大きく育ってます。写真では上手く表現出来てませんが(携帯カメラだしなあ。)シュガーピンクというんでしょうか、柔らかく、まるっこい花が沢山ついて、とても上品で可愛かったです。
今日は風が強く、雨も降って、写真撮ってる場合じゃなかったので、昨日撮っててよかった。
今が一番すごしやすい季節で良いですね。皆さんも是非薔薇を見に行かれて下さい。