忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

先日、Tepia 先端技術館という所から連絡頂いて、私が作った幼児用のカエルのうたの楽譜を、イベントで使わせてほしいとの事でした。
IchigoJamという小さなパソコンを使って、子供達にPCに音楽を演奏させるプログラムをするという、何ともハイテクなイベントです。
小学生位からプログラムって出来るのかなと思いましたが、例えば

play"cdefedcrefgagfercrcrcrcrc8c8d8d8e8e8f8f8edc"

となるそうです。
cdefなどは、勿論ドレミの事です。rはrest(休符)8は8分音符になるそうです。これなら子供にも出来そうですね。
こちらのサイトに、命令がいろいろのってて、見るとナルホドと思います。
福野泰介の一日一創



IchigoJamというPCは、面白そうなので私も購入しようと思います。

PC音楽で1番有名なのはmidiだと思いますが、チャンネルメッセージやらなんやら、見てもさっぱりわけが分からない。ノートon ofとか、velocityくらいしかわからない、、、まあ、こういう裏方のプログラムがしっかりしているから、入力用ピアノを好きな様に弾いても、楽譜にぱぱっと美しく再現されたりするんだろうから、音楽が仕事の人は、実はハイテク技術とは切っても切れない関係だと思いました。便利でしっかりしたプログラムを作れる子がたくさん育ったら、未来はもっと楽に音楽作れる様になるんだろうな。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
ブライア
性別:
女性
職業:
音楽関係
趣味:
音楽
自己紹介:
長崎の音楽教室ネットワークです。講師は現役ミュージシャン。自身の演奏経験をレッスンに活かすことをモットーにしています。
ピアノ、フルート、声楽、バイオリン、ドラム等。長崎市(西海方面)諫早、大村、佐世保。
皆フレンドリーな講師ばかりです。普通の教室じゃ物足らない方、お友達感覚で遊びに来てくださいね。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30