忍者ブログ
2024 / 11
≪ 2024 / 10 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 302024 / 12 ≫

秋はコンクールシーズンであります。
2週間前ですが、長崎ピアノコンクールというのに娘が出ました。
小学校1・2年生の部でしたが、演奏がスタートすると、皆のあまりのレベルの高さにビックリでした。ピティナもすごいですが、こちらは自由曲なだけあって、得意な曲を選べるとあって、皆すごい勢いで指を動かすというか、とても低学年には聴こえないです。
いつもは緊張しないうちの子も、さすがに「なんだか無理な気がする…」と弱気になってるようでした。本番では一瞬止まってしまったりして、まあ良い経験になったね…と思っていたら、なぜか最優秀賞を頂いてしまいました。



審査員の先生方が、どこをどう評価して頂いたのかわからないですが、大変有り難かったです。
一緒に最優秀賞を頂いたもう1人の男の子は、長崎では有名な、まだ1年生のN君、お姉さんも大変上手です。こんな上手なお子さんと同じ賞を頂けて光栄です。

昨日は第22回グレンツェンコンクールの長崎本選でした。小学1・2年生Bコースで銀賞を頂きました。
グレンツェンは課題曲が決まっているのと、参加人数が多いので、数十人がずーっと同じ曲を弾くのですが、これが、飽きないんですよ。全く同じ曲、同じ楽器なのに、皆違うんですよ。音色、ノリ、フレーズの取り方などなど…。ピアノって楽器は本当に個性が表れますよね。いつか時間があったら、最初から最後まで聴いてみたいです。
審査の先生方は大変だと思います。どのあたりが評価をわけてるんでしょうね〜。


コンクールが全てではないですが、お教室で弾いてばっかりでは、自分の実力っていうのがイマイチわからないですよね。大人になってからでは、なかなかこういうのに参加するのも難しいので、小さいうちに1度チャレンジしてみたらいかがでしょうか…?
大きなホール、上等なピアノ、知らない人たちに囲まれて、周りは皆上手に聴こえるし…というような状況は、ピアノを習ってるからこそ参加出来る、実は貴重なチャンスなのではないかと思います。別にいい賞をいただけなくても、そういう非日常な体験は、プラスになってもマイナスには絶対ならないです。肝試し感覚でチャレンジしてみて下さい!
年明けや、年度の変わり目位に、予選の要項、課題曲など発表が多いようです。予選に出ないと本選には出られませんから、お住まいの地域の情報をマメにチェックしてみて下さい。


二週間後は別のコンクールの本選がありますので、またまた今日からレッスンがんばります。


音楽教室では、一緒に気軽に楽しく演奏したり、コンクールに挑戦してみたい生徒さんを募集中です♪
(ピアノ・フルート・バイオリン・声楽)
通常レッスンの他、ポイントレッスン、採用試験対策も可です。

拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
ブライア
性別:
女性
職業:
音楽関係
趣味:
音楽
自己紹介:
長崎の音楽教室ネットワークです。講師は現役ミュージシャン。自身の演奏経験をレッスンに活かすことをモットーにしています。
ピアノ、フルート、声楽、バイオリン、ドラム等。長崎市(西海方面)諫早、大村、佐世保。
皆フレンドリーな講師ばかりです。普通の教室じゃ物足らない方、お友達感覚で遊びに来てくださいね。
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30