2010/05/31 11:35:13
ゲストはバイオリンの岩永ゆりさん。
今回はバイオリン本体?の説明など。
木の種類が部位で使い分けられてたり、色々奥が深いです。
サイレントバイオリンを持ってきてもらいました。これも不思議な楽器です。
こんな感じ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/dc8f144eb453223085f38c9af8e47438/1275266132?w=150&h=128)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1C4AWJ+1KK78Y+5WS+BWVTD)
価格も安いし、音も大きいし、気兼ねなく使えるのでバンド系の人にはお勧めだそうです。
直接シールドでアンプから音を出すので、ボリュームも大きく出来るし、ハウリングを起こしにくいそうです。
それに、木のバイオリンと違って、ステッカー貼ったりペイントしたり、色んな素材でデコれるのが楽しそう♪いかにもバンドって感じで。アコースティックと違って何やっても音色に影響しないですし。
生演奏は葉加瀬太郎の「エトピリカ」です。定番です。ポップスでバイオリンといえばこの曲ですよね。この曲はバイオリンでないと、映えないんですよ。そういう曲を作れる葉加瀬太郎さんはすごいと思います。
原曲は打ち込みのリズムで割とノリノリですが、ピアノで伴奏するときは少しゆっくり綺麗にするのが私は好きです。でも後半になるとついガンガン弾きたくなってしまいます。じわっと盛り上がる曲です。フルートでオブリを付けてますが、この曲はオブリを付けやすいというか、色々アレンジしがいのある曲なのでいじると楽しいです。
メトロノームカフェの後、10:00の番組へ出演しました。
こちらは映像がきちんとあります。
音楽をかけるのがメインの番組なので、トークは少ないですが、ゆりちゃんとパーソナリティの山本周平さんと、マイクの話で盛り上がっています。
音声のみ
水曜10:00からの番組「I Remember FANFAN」にゲスト
ランキングに参加しました。役に立った、、と思われた方は、是非クリックしていただけるとすごく嬉しいです♪ありがとうございました♪
↓ココをクリックです♪
もう一つお願いです。
![クリックで救える命がある。](http://bnr.dff.jp/pix/dffbanner200909_01_171x70.gif)
死にかけている子ども達の為にクリック募金をお願いします。
お金はかかりません。クリックするだけです。
どうぞどうぞ宜しくお願いいたします♪
今回はバイオリン本体?の説明など。
木の種類が部位で使い分けられてたり、色々奥が深いです。
サイレントバイオリンを持ってきてもらいました。これも不思議な楽器です。
こんな感じ。
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1C4AWJ+1KK78Y+5WS+BWVTD)
価格も安いし、音も大きいし、気兼ねなく使えるのでバンド系の人にはお勧めだそうです。
直接シールドでアンプから音を出すので、ボリュームも大きく出来るし、ハウリングを起こしにくいそうです。
それに、木のバイオリンと違って、ステッカー貼ったりペイントしたり、色んな素材でデコれるのが楽しそう♪いかにもバンドって感じで。アコースティックと違って何やっても音色に影響しないですし。
生演奏は葉加瀬太郎の「エトピリカ」です。定番です。ポップスでバイオリンといえばこの曲ですよね。この曲はバイオリンでないと、映えないんですよ。そういう曲を作れる葉加瀬太郎さんはすごいと思います。
原曲は打ち込みのリズムで割とノリノリですが、ピアノで伴奏するときは少しゆっくり綺麗にするのが私は好きです。でも後半になるとついガンガン弾きたくなってしまいます。じわっと盛り上がる曲です。フルートでオブリを付けてますが、この曲はオブリを付けやすいというか、色々アレンジしがいのある曲なのでいじると楽しいです。
メトロノームカフェの後、10:00の番組へ出演しました。
こちらは映像がきちんとあります。
音楽をかけるのがメインの番組なので、トークは少ないですが、ゆりちゃんとパーソナリティの山本周平さんと、マイクの話で盛り上がっています。
音声のみ
水曜10:00からの番組「I Remember FANFAN」にゲスト
ランキングに参加しました。役に立った、、と思われた方は、是非クリックしていただけるとすごく嬉しいです♪ありがとうございました♪
↓ココをクリックです♪
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
もう一つお願いです。
![クリックで救える命がある。](http://bnr.dff.jp/pix/dffbanner200909_01_171x70.gif)
死にかけている子ども達の為にクリック募金をお願いします。
お金はかかりません。クリックするだけです。
どうぞどうぞ宜しくお願いいたします♪
PR