2010/01/05 10:20:19
今回のゲストは、バイオリンの岩永ゆりちゃん。
テーマは「年末年始の曲」
やっぱり第九でしょう!
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの交響曲第9番ニ短調作品125(ドイツ語:Sinfonie Nr. 9 d-moll op. 125)は、ベートーヴェンの9番目にして最後の交響曲。
コンサートといえば、
ジルベスターコンサート
ウィーンフィルのニューイヤーコンサート
ですね。。。
一度は行ってみたいけど、経済的にねーーー
高過ぎーーーー
放送を聞いてね!(見てね♡)
ラデッキー行進曲
生演奏で使用した楽譜です。
ダウンロード(pdf)
1st は、上手な人、先生などに弾いてもらって下さい。2nd は、ほとんど開放弦で演奏出来ます。凄く簡単!!
なので、初心者、小さい子と二重奏をする時、余興、発表会などで演奏して頂ければ。。。
2ndを弾いている私は本職はピアニストですが、ナントカ演奏できました。ぶっちゃけ、まともにバイオリンを習った事はないです。
そんな私でも二重奏をしてみたい、、という憧れで、開放弦中心で演奏できる簡単な物という感じでアレンジしてみました。原調はニ長調ですが、ト長調に移調してあります。
長崎市民FMのスタジオで放送前に練習。
PR