忍者ブログ
2025 / 04
≪ 2025 / 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 / 05 ≫

いつもリクエスト頂く音楽教室のsonateさまからのリクエストです。
有名な曲ですよね。きっと皆一度は耳にしたことがあるかもしれません。
幼児にソナチネのような、古典的な曲をさせたくても、ピアノ用のソナチネはあまり耳なじみがないかもしれません。大人も子供も知ってるこういう曲なら、皆で楽しみながら練習できるかな。
両方ともバイエルの真ん中位が弾ければ大丈夫だと思います。右手は上へ下へと動きますが、左手は限られた音しか使ってません。
幼稚園や保育園であれだけの踊りや歌詞を覚えてしまう子供ですから、この程度の楽譜は頑張れば制覇できるハズです。テクニックの割に演奏映えがするので、発表会なんかにもいいかも♪

サンプル


ポンキエッリ作曲 バレエ音楽「ジョコンダ」より 「時の踊り」 幼児用簡単アレンジ譜
ダウンロード(pdf)


ハイドン作曲 交響曲第94番「驚愕」より 第二楽章 幼児用簡単アレンジ譜
ダウンロード(pdf)


ハイドン作曲 交響曲第101番「時計」より 第一楽章 幼児用簡単アレンジ譜
ダウンロード(pdf)



やっとインスタを作りました♪
まだ記事は少ないですが
ほとんどの記事が
ブログとは違うモノです♪
開設したばかりで
フォロワーが少ないので
よかったらフォローしていただけると
大変嬉しいです♪

琴海村松ピアノ教室インスタグラム




拍手[7回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
ブライア
性別:
女性
職業:
音楽関係
趣味:
音楽
自己紹介:
長崎の音楽教室ネットワークです。講師は現役ミュージシャン。自身の演奏経験をレッスンに活かすことをモットーにしています。
ピアノ、フルート、声楽、バイオリン、ドラム等。長崎市(西海方面)諫早、大村、佐世保。
皆フレンドリーな講師ばかりです。普通の教室じゃ物足らない方、お友達感覚で遊びに来てくださいね。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30