忍者ブログ
2024 / 04
≪ 2024 / 03 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 23 24 25 26 2728 29 30 2024 / 05 ≫

また幼児用のドリルを作りました。
うちの子はどんくさくてなかなか覚えません。
ひらがなは読めるようになったから、そのうち音符も覚えるとは思いますけど。一日一回はこれを書かせてみようと思います。
ちなみにいつも使用させて頂いてる可愛い挿絵は



わんパグ様です。有り難うございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音符の表 全音符、二分音符、四分音符
ダウンロード(pdf)

音符の表2 付点二分音符、付点四分音符、付点八分音符
ダウンロード(pdf)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音符の長さの問題
ダウンロード(pdf)

その答え
ダウンロード(pdf)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音符の長さの問題2
ダウンロード(pdf)

その答え
ダウンロード(pdf)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキングに参加しました。少しは役に立った、と思われた方は、是非クリックしていただけるとすごく嬉しいです♪ありがとうございました!
blogram投票ボタン 

♪♬♩♫♪♬♩♫♪♬♩♫♪♬♩♫♪♬♩♫♪♬♩♫♪♬♩♫
これは私が勝手に思ってる事ですが、日本人の子って、音が合ってるかどうかの方が気になって、リズム、音の長さには気を配らない子が多い気がします。
音楽の三要素というのがあって、

1,旋律(メロディー)
2,和音(ハーモニー)
3,拍子(リズム)

ですが、大半の人はメロディの音を間違いなく弾く、というのに突出して感心があるようです。リズムが後回しにされてる感じ。
でも、リズムか正しくないと、相対的にメロディラインも崩れるんですけどね。

メロディが間違えてる、というのは割と具体的に小さい子にもはっきりわかるようですが、リズムというのは、目に見えづらいので、狂ってもピンときません。中高生になってもそんな感じの子が多いです。

リズムに感心が無い演奏は、覇気がなくつまらなく聴こえます。
ソロだけでなく、歌伴や、バンドしようと思ってる人には、リズム感が悪いとすごく苦労します。リズム狂ってるとボーカルは歌えないんですよね。

小さい頃から正しい音を出す、というだけでなく、正しい長さで演奏出来る、というのもしっかり身につけさせたいです。リズム感を身につける最初の一歩です。

拍手[22回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
ブライア
性別:
女性
職業:
音楽関係
趣味:
音楽
自己紹介:
長崎の音楽教室ネットワークです。講師は現役ミュージシャン。自身の演奏経験をレッスンに活かすことをモットーにしています。
ピアノ、フルート、声楽、バイオリン、ドラム等。長崎市(西海方面)諫早、大村、佐世保。
皆フレンドリーな講師ばかりです。普通の教室じゃ物足らない方、お友達感覚で遊びに来てくださいね。
左:保坂奈月 右:福江豊
長崎市民FM「メトロノームカフェ」。ゲストはギターのゆー坊。もう一つの動画は先週放送、テーマはコンクール。ブログを見るときのBGM代わりに聴いてね♪
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 23 24 25 26 27
28 29 30